幼児組さんがホールでの誘拐防止教室に参加しました。
栃木県防犯協会の指導員さんが来園し、誘拐防止の4つのお約束と、もし危険な目にあった場合は「助けてー」と大きな声を出して周りに知らせることや、体を小さく丸めて石になって身を守る方法などを教えて下さいました。子ども達もとっても真剣な表情で話を聞いていて、実際に代表のお友達が体験すると上手にできていました。終わった後にはさっそくその場で実践しているクラスもありました。
お家でも子どもと一緒に確認しながら、もう一度お話ししてみるのもいいかもしれませんね!



