2023/06/08
 今年度初めての歯科検診を行いました。乳児組のお友達はびっくりしたのか泣いてしまう子もいましたが、大きなお口でしっかり見ていただく事ができました。幼児組のお友達はドキドキしながらも「お願いします。」「ありがとうございました。」と挨拶することもでき、上手に受けることができました。今回は115人受診し、虫歯のあるお子さんは3人でした。ご家庭での歯磨きやケアによる成果ですね!これからも虫歯0を目指して頑張っていきましょう!!

2023/06/07
 6月の対面式・誕生会を行いました。今月は3名の新しいお友達が仲間入りしてお家の方と一緒にご挨拶いただきました。保育園に慣れて毎日一緒にたくさん遊べることを楽しみにしています。...

2023/06/02
 らいおん組の保育参観を行いました。保護者会では自己紹介もあり、短い時間でしたがちょっとした情報共有もできて嬉しく思います。保育参観ではお部屋で朝の会や月刊誌に取り組み、ホールに移動してチャレスポや『新時代』のダンスを披露しました。おうちの方が見に来て下さることをとても楽しみにしていたので、背筋がピーンと伸びていたり、大きな声でたくさん発言したりと張り切っていました!チャレスポでは、普段しているカエル跳びや跳び箱練習の様子をご覧いただきました。慎重に動いたり、普段の頑張っている過程を見ていただく事ができたかと思います。雨の中のご参加ありがとうございました。

2023/06/01
 こばと組の保育参観を行いました。ホ―ルでは、『家の子はこんな子です』と普段なかなか知れないお子さんの様子を話していただき、和やかな自己紹介からのスタート。この機会に、園長とクラス担任からの話しをさせて頂きました。クラス懇談後はこどもの森で子ども達が遊ぶ様子を見ていただきました。見つからないようにとの配慮をして頂きましたが、なぜか気付いてしまう子も…。チャレスポやシャボン玉、自由散策と普段の遊びをするものの、『なんだかいつもとちがうなぁ』と控えめな動きのこばと組さんでした。あっという間の時間でしたが、お忙しい中でのご参加ありがとうございました。

2023/05/31
 今日はぞう組の保育参観がありました。園庭での活動を行いましたが、まず初めに普段取り組んでいるチャレスポの様子を見ていただきました。雲梯に平均台、鉄棒と子ども達は毎日の頑張りをここぞとやる気満々で発揮していました!その後は、王様ジャンケンや2人ペアになって行う共感遊びにも挑戦しました。今日初めて行った遊びでしたが、みんな楽しんで取り組んでいましたね!最後に音楽をかけて今、ぞう組のブームとなっている知育教材「ベスト10・川」「都道府県のうた」を披露しました。保育参観、楽しんでいただけましたでしょうか?今日はお忙しい中、ご参加ありがとうございました。

2023/05/30
 今日はうさぎ組の保育参観があり、多くの保護者の方にご参加いただきました。前半はホールで保護者会を行い、自己紹介などをしながら交流をはかりました。後半は、園庭で「朝の会」「チャレスポ」「ダンス」など、普段保育で行っている内容を保護者の方に見ていただきました。いつもと違う雰囲気に戸惑う子もいましたが、最後まで泣かずに頑張る姿が多く見られ、成長を感じました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2023/05/26
 東消防署の方に来ていただき、火事を想定した総合訓練を行いました。訓練と分かっていても火災ベルの音に慌てて避難する子どもたち!「おかしも」について確認し、消防士さんの話をしっかりと聞いていました。保育士による消火訓練も行い、消火器の威力に「思ってたよりすごーい!」と盛り上がりました。そしてこどもの森に止まった消防車に子どもたちは興味津々✨写真撮影後、じっくり消防車を見せてもらい「かっこいい~!」と嬉しそうでした。

2023/05/25
 今年度の保育参観、あひる組からスタートです。まずは、ホールで園長とクラス担任からの話しがあり、その後はこどもの森での戸外遊びの様子を見て頂きました。...

2023/05/24
 3年ぶりの親子遠足が開催されました!うさぎ組・ぞう組・らいおん組のみんなでバスに乗り、「なかがわ水遊園」と「県立博物館」に行ってきました。なかがわ水遊園では、初めて見る大きな魚にみんな興味津々✨目を輝かせながら楽しんでいました。県立博物館では、恐竜の模型や生き物のはく製に驚きながらもじっくり観察していました。次の日登園してきた子どもたちは「楽しかった~!」「大きな魚がいた!」と思い出話に花が咲いていました🌸  コロナ禍で保護者の方と行う行事が少なかった3年間でしたが、やっと親子遠足に行くことができてお友達や保護者の方々と楽しむ子どもたちの笑顔が見れて、とても嬉しく思います♡参加して下さった保護者の皆様ありがとうございました。そしてこれから保護者の方々と参加できる行事がもっと増える事を楽しみにしています♪

2023/05/19
 園医の吉野先生による健康診断が行われました。乳児さんはドキドキでが止まらない様子でしたが最後まで頑張りました。幼児さんは慣れたもので自分で服をまくって準備したり、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と元気に挨拶をすることができました。みんなたくさん食べてたくさん体を動かして、健康に過ごしたいですね!...

さらに表示する